



アートミニマガジン『パレット』の6号(2020春号)です。
特集は「「屛風絵」すごいぜ!」。
かつて屛風絵は身近な芸術として大いに親しまれていました。昔の人たちは屛風を立てた空間で生活し、あたかも現在の私たちがバーチャルリアリティを楽しむような感覚で屛風絵の大きな画面に囲まれていたのではないでしょうか。
6つの名品をパレットの眼でチョイスして屛風絵の魅力に迫ります。その6つとは、
・長谷川等伯《松林図屛風》
・伊藤若冲《象と鯨図屏風》
・《婦女遊楽図屏風(松浦屛風)》
・尾形光琳《燕子花図屛風》
・菱田春草《落葉》
・久隅守景《納涼図屛風》
これらはいずれも「日本が世界に誇る屛風絵」といっても過言ではないもの。いままであまり関心を持っていなかったという人も、もともと屛風絵ファンの人も、ぜひご覧いただければと思います。
「にっぽんクチコミ美術館」は北川村「モネの庭」マルモッタンをピックアップ。フランス・ジヴェルニーのモネの庭をそのまま再現したパークが高知にあることをご存じでしたか?
「美をみつける旅」は長野県千曲市のあんずの里。取材時には2019年の台風19号で被災することになるとは思いもしませんでした。本来の穏やかな姿をお届けして少しでも復興に役立てばと願います。
◎特集:「屛風絵」すごいぜ!
◎晴人(ぱれっと)さん:望月平さん(小淵沢絵本美術館)
◎藤田令伊のアートゼミナール:「人物の『心』に分け入ってみる」
◎アートサプリ:企業が運営する東京の無料アートスペース
◎にっぽんクチコミ美術館:北川村「モネの庭」マルモッタン
◎アートペディア/◎美をみつける旅 ほか
【A5判16ページ、フルカラー】
※送料は全国一律180円です。
※10冊お求めの場合は「10冊おまとめセット」がお得です。11冊以上の場合は別途、お問い合わせください。